2025年01月31日
綿向山~表がダメなら竜王山から目指してみよう♪~
毎年行ってる綿向山ですが表登山道が通れないので、竜王山からアクセスしました✋
毎回下山では使用している竜王山方面ですが、登りとなるとかなりハード❗️
アイゼンを履いて登り始めるが、ソフトブーツを持って来てしまい急きょ定番となりつつあるチェンスパの登場
序盤から中盤までは全然チェンスパで問題なかったのですが、三度訪れる急登にはさすがに無理があったようで、滑る滑るw
今年雪が降る前に「綿向山を守る会」の方々が設置されたロープがあるので、腕力を活かして何とか克服❗️
山頂はガスが凄く今までの中で一番悪い眺望w
期待していた霧氷も無く、残念な感じでしたがトレーニングと次回妻が登れるかの確認が主だったので良しとしましょう
人気YouTuberこんぶさんの動画で紹介された事もあってか車の台数も戻りつつあり、トレースもバッチリ
一応今回も撮影をしていたので、機会があればYouTubeにUPしていきます✋
ケンケン山~滋賀県民なのに初めての沖島旅行~
入道ヶ岳でナイトハイク~暗闇の中を歩いた者にしか見れない最高の景色があるんです~
鈴鹿セブンマウンテン・藤原岳~秋と冬を同時に楽しめる最高の季節に登山~
武奈ヶ岳~滋賀県で紅葉が素晴らしいと評判の山に登って来た~
登山系YouTuberを探せ~御在所岳で出会えるまで帰れましぇ~ん~
高室山〜小さい秋見〜つけた〜
入道ヶ岳でナイトハイク~暗闇の中を歩いた者にしか見れない最高の景色があるんです~
鈴鹿セブンマウンテン・藤原岳~秋と冬を同時に楽しめる最高の季節に登山~
武奈ヶ岳~滋賀県で紅葉が素晴らしいと評判の山に登って来た~
登山系YouTuberを探せ~御在所岳で出会えるまで帰れましぇ~ん~
高室山〜小さい秋見〜つけた〜
Posted by
おすぎ
at
21:55
│Comments(0)
│登山<滋賀県内>