プロフィール
おすぎ
おすぎ
湖南市出身
甲賀市在住
デザイン会社経営
趣味:バスケットボール、ハイキング、人間観察
好き:洋画、洋ドラマ、ピカソ、寿司、陶器
嫌い:レバー、オカルト
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2023年04月17日

<金勝アルプス>初心者でも楽しめる魅力いっぱいハイキング

<金勝アルプス>初心者でも楽しめる魅力いっぱいハイキング

前から気になっていた金勝山へ。
多くの方がハイキングされるのがわかります。とても素晴らしい山でした。
UPDOWNは結構あり、ロープで上り下りする箇所も多く、楽しいコースでした。
今日は県外の方も多く登られたようです。
 
今回は、竜王山と天狗岩、鶏冠山、子鶏冠山の4つの山を登りました。
原生林の趣や大きな岩場などアドベンチャー感があるいい山でした。
金勝アルプスは色んな山々が連なっているので、今回は4つを回りましたが、また次は他のコースも楽しそうです。













同じカテゴリー(登山<滋賀県内>)の記事画像
高畑山~思っていた100倍ミツマタが素晴らしい❗️これって完全優勝やん❗️~
野登山から仙ヶ岳の縦走~ミツマタからの岩場&狭尾根って最高やん~
音羽山~石山寺からお散歩登山~
蛇谷ヶ峰~干支の蛇というだけで登ってきたぞ~
綿向山~表がダメなら竜王山から目指してみよう♪~
ケンケン山~滋賀県民なのに初めての沖島旅行~
同じカテゴリー(登山<滋賀県内>)の記事
 高畑山~思っていた100倍ミツマタが素晴らしい❗️これって完全優勝やん❗️~ (2025-04-17 20:52)
 野登山から仙ヶ岳の縦走~ミツマタからの岩場&狭尾根って最高やん~ (2025-04-08 12:00)
 音羽山~石山寺からお散歩登山~ (2025-02-27 21:06)
 蛇谷ヶ峰~干支の蛇というだけで登ってきたぞ~ (2025-02-25 19:53)
 綿向山~表がダメなら竜王山から目指してみよう♪~ (2025-01-31 21:55)
 ケンケン山~滋賀県民なのに初めての沖島旅行~ (2025-01-10 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。